新規ページ003


By mashimo

 
9/13
19:30
役員会議
9月会議配布資料
第4回 HP(ホームページ 助成金)
9/10
10:00
シニアクラブ
災害時の備え(金沢区地域防災課)
9/2
9:00〜終日
役員 協力者
神輿渡し/本部・神輿・山車撤去/鉢払い16:00〜18:00
神輿渡し コースと休憩所Map 
9/1
9:00〜終日
役員 協力者
本部設営/模擬店設営・応援/踊り参加
8/25
9:00〜終日
役員 班長
9/1から9/3 祭礼詳細スケジュール
No
クリック
M E N U
S U B_M E N U
即答
クリック
 お 知 ら せ
  ’18 4〜8月  おしらせ
  @ 8月(8/13)回覧     同時配布 A 会議配布資料_ 
  B '18 4月〜8月 回覧DB_ C 地域情報 同時回覧_
 年 間 行 事
  昨年 (H29年度分)_      本年 (H30年度分)_ 
 活 動 報 告
  本年 (H30年度分)予定表 (防犯パトロール/祭礼/バス旅行/他) 
  9月会館利用一覧表例 _  会館利用HP予約 _
  活動報告事書 ⇒メール作成・送信 ⇒ HP掲載 _
 交流サイ ト
   町内交流Spot (相談公開アドレス/趣味/指摘/他)
  メールで問合せ(携帯メール・返信メール法)
  Q 問合せ・疑問  A 答えます
  市内外の自治会町内会・近郊公的機関のLink
 防 災 関 連
 金沢区>総務>庶務係>防災情報>
  防災情報一覧 :情報源 (金沢区・横浜市・神奈川県・国・他  国土交通省)  
  A 東谷津町内会の防災取組み:
  1 個人の防災備え _ 2 町内会の防災備え 3 避難場所(Map)等 _ 

  7/13 防災Expo'18(Big Sight) 調査報告書 (蛇バラヘルメット規格・食品保存期間)
 
  B 金沢区の防災取組み:
  1 防災用品の準備 2 津波 3 土砂災害/洪水ハザードマップ 4 地震対応・他
  C 横浜市の防災取組み: 「わが家の地震対策」
  災害と町内精査 ハザードMap再確認? ('18 7月 西日本豪雨と宮川・谷津川)
  危険なブロック塀等の所有者に対する改修   町内該当ブロック塀
 防 犯 関 連
 横浜市市民局>地域防犯支援課_
  防犯パトロールメンバー(敬称略)/ PTL巡回(MAP)
  地域防犯支援課からのお知らせ/地域の防犯/防犯カメラ
  暴力団の排除/落書き防止/子どもの安全/LED防犯灯
  東京・目黒区5歳の女の子の虐待死を防ぐために ・・・・町内会の役割は?
 書庫 規約ルール
 横浜市市民局>地域活動推進課  
(3)
  会館ルール改訂2 _  会館予約ルール _  
(4)
  曜日別ゴミ収集・民間金属回収 _   
(6)
  個人保護法:子供会・民生委員等の安心安全を担保
(7)
  横浜市市民活動保険:町内活動者等の安心安全を担保
(8)
  町内会資産管理
 役 員 紹 介
  個人保護法に準じ表記 (敬称略)
 過年度 D B
  1 回覧 2 防犯PTL 3 祭礼 4 バス旅行 5 自主活動 
  6 東谷津の歴史DB化  7資産管理等のDB化
 横浜市市民局補助金手続き A:地域活動推進課 _ B: 地域防犯支援課 _
A:地域活動推進費の申請手続きと必要添付資料 
A:自治会町内会館整備助成の申請手続きと必要添付資料 

 
B:地域防犯カメラ設置補助金
B:鋼管ポールLED防犯灯ESCO事業の設置申請について
 県 法人 団体の補助金
         


戻る
戻る