新規ページ002
  2018(平成30)年

By mashimo



By mashimo

By mashimo
By mashimo

6月〜7月 お知らせ
更新 6・29



 月/ 日
時 間
主催・役員
内 容
場 所
7/14
19:30
役員会議
町内会館
 7/10 〜 
8/28
 18:30 〜 
19:30
 子供会
祭り囃子指導部
 参加者募集 練習内容資料と2004(H16)年参加の子供たちの写真
 お囃子練習 7/10〜8/28 (火・木)x15回
町内会館
7/1・15
9〜12時
テスト_HP運営
第1・2次募集 8月会館利用メール予約 (従来法と併用テスト中)
6/25
6/末
各役員
日本赤十字社・更生保護協会賛助金寄付金 1世帯・1口 220円 ブロック長⇒会長
6/25
10:00
シニアクラブ
茶話会 お友達を誘っていらしてください・・・・・        
町内会館
6/17
中部連合
ボーリング大会  町内参加者 500円/人補助
6/1・15 
9〜12時
テスト_HP運営
第1・2次募集 7月会館利用メール予約 (従来法と併用テスト中)


 書庫 規約・ルール 町内活動する皆様を関与するルール(法律含む)  
  (3)
会館利用ルール    会館利用HP予約 
  (4)
曜日別ゴミ収集     民間金属回収 
  (6)
 個人保護法:子供会・民生委員等の安心安全を担保
  (7)
 横浜市市民活動保険:町内活動者等の安心安全を担保

No
クリック
MENU
SUB_MENU
即答
クリック
 お知らせ
 ’18 4〜7月
 会議配布資料    回覧資料_6/14分
 回覧DB 4月〜 閲覧可能です
 年 間 行 事
昨年 (H29年度分)   (H30年度分)
 活 動 報 告
予定表 防犯パトロール/祭礼/バス旅行/他
 5月会館利用一覧表   HPで会館利用予約
活動報告事書 ⇒メール作成・送信 ⇒ HP掲載
 交 流 サ イ ト
町内交流Spot (相談公開アドレス/趣味/指摘/他)
メールで問合せ(携帯メール・返信メール法)
 Q 問い合わせ・疑問に A答えます
 区内自治会町内会や近郊の公的機関のLink
  防災関連
 東谷津町内会・金沢区・横浜市・国など:の防災取組
 東谷津町内会: 個人・町内会の防災備え・避難場所(Map)等
 金沢区防災取組み: 
 防災用品の準備 ・津波・土砂災害ハザードマップ・地震対応・他
 横浜市の防災取組み:
 (動画版・音声版・PDF版)・「わが家の地震対策」他
 国の地震対応 2018 6/26
 書庫 規約・ルール
町内活動する皆様を関与するルール(法律含む) 
(3)
会館利用ルール    会館利用HP予約 
(4)
曜日別ゴミ収集     民間金属回収 
(6)
 個人保護法:子供会・民生委員等の安心安全を担保
(7)
 横浜市市民活動保険:町内活動者等の安心安全を担保
 役員の紹介
 個人保護法に準じ (敬称略) 表記
  防犯パトロールメンバー(敬称略)
 過年度・資料DB
 回覧・防犯PTL・自主活動・資料等のDB化
  東谷津の歴史DB化後世に伝えよう 
 地域活動推進費補助金交付要綱
 地域活動推進費の申請手続きと必要添付資料
 自治会町内会館整備助成の申請手続きと必要添付資料

 2018(平成30)年
By mashimo

6月〜7月 お知らせ
更新 6・29
 月/ 日
時 間
主催・役員
内 容
場 所
7/14
19:30
役員会議
町内会館
 7/10 〜 
8/28
 18:30 〜 
19:30
 子供会
祭り囃子指導部
 参加者募集 練習内容資料と2004(H16)年参加の子供たちの写真
 お囃子練習 7/10〜8/28 (火・木)x15回
町内会館
7/1・15
9〜12時
テスト_HP運営
第1・2次募集 8月会館利用メール予約 (従来法と併用テスト中)
6/25
6/末
各役員
日本赤十字社・更生保護協会賛助金寄付金 1世帯・1口 220円 ブロック長⇒会長
6/25
10:00
シニアクラブ
茶話会 お友達を誘っていらしてください・・・・・        
町内会館
6/17
中部連合
ボーリング大会  町内参加者 500円/人補助
6/1・15 
9〜12時
テスト_HP運営
第1・2次募集 7月会館利用メール予約 (従来法と併用テスト中)

No
クリック
MENU SUB_MENU
即答
クリック
 お知らせ  ’18 4〜7月
 会議配布資料    回覧資料_6/14分
 回覧DB 4月〜 閲覧可能です
 年 間 行 事 昨年 (H29年度分)   (H30年度分)
 活 動 報 告 予定表 防犯パトロール/祭礼/バス旅行/他
 5月会館利用一覧表   HPで会館利用予約
活動報告事書 ⇒メール作成・送信 ⇒ HP掲載
 交 流 サ イ ト 町内交流Spot (相談公開アドレス/趣味/指摘/他)
メールで問合せ(携帯メール・返信メール法)
 Q 問い合わせ・疑問に A答えます
 区内自治会町内会や近郊の公的機関のLink
    防災関連    東谷津町内会・金沢区・横浜市・国など:の防災取組
  東谷津町内会: 個人・町内会の防災備え・避難場所(Map)等
  金沢区防災取組み: 
 防災用品の準備 ・津波・土砂災害ハザードマップ・地震対応・他
  横浜市の防災取組み:
 (動画版・音声版・PDF版)・「わが家の地震対策」他
    国の地震対応 2018 6/26
 書庫 規約・ルール 町内活動する皆様を関与するルール(法律含む)  
  (3)
会館利用ルール    会館利用HP予約 
  (4)
曜日別ゴミ収集     民間金属回収 
  (6)
 個人保護法:子供会・民生委員等の安心安全を担保
  (7)
 横浜市市民活動保険:町内活動者等の安心安全を担保
 役員の紹介  個人保護法に準じ (敬称略) 表記
  防犯パトロールメンバー(敬称略)
 過年度・資料DB
 回覧・防犯PTL・自主活動・資料等のDB化
  東谷津の歴史DB化後世に伝えよう 
 地域活動推進費補助金交付要綱
   地域活動推進費の申請手続きと必要添付資料
 自治会町内会館整備助成の申請手続きと必要添付資料
          

2018年6月より 人目の訪問者です
予備2


戻る
戻る